TSM - English

英語を学ぶ、学んだら還元する、楽しい毎日。

勉強法

学習アドバイスなど

noteでも色々と書いています。 学習アドバイス https://note.com/tsuyoshi0103/n/n69dd9b543249 英語勉強法 https://note.com/tsuyoshi0103/n/n4deeec3ca649 よろしくお願いいたします。

2020 センター試験 英語について前日に考えてみた

明日行われるセンター試験が、 最後の センター試験ということで 出題について無責任に予想したいと思います。 まず発音問題とアクセント問題については、 受験生なら当然分かる語彙レベル もしくは中学生でもわかる語彙が出題されるのではないかなと思いま…

flierで良質な立ち読みを

最近はflierというアプリで良質な立ち読みをしています。このアプリでは色々なジャンルの本の要約を読むことができます。一般的な書店の立ち読みでは時間的な制約や視線的な制約でなかなか立ち読みが捗ることはありませんが、flierでは要約を読むことによっ…

CHAT DIARY (アルク)

アルクからCHAT DIARYが発売されました。 以前発売された Q&A diaryの姉妹編でしょうか? 今回はポップなかわいらしい表紙 若干本屋さんでこれだけ持って歩いてるのは目立つような… でも何人もの人が手にとっていたので やはり気になる本ということですね さ…

flier、Kindle、スクリーンショット、メモ帳機能、iPhoneだけで読書は完璧かもしれぬ。

最近の読書事情と環境の変化 flierという要約閲覧サービスがとても便利 前々から知ってはいたが、ここ1ヶ月くらい使ってわかった。 本当に良い。 幅広いジャンルの本をパパッとエッセンスだけ読めるので、 それだけでも価値ありだが、気になる本をflierで要…

できたこと貯金

「できないなー」ということは頭にこびりつくのですが、 「できた」の記憶は一過性で、パッと消えてしまうことが多いな、と思うことがあります 意味のない自信は残るのですが、果たして何が出来たのか というわけで、 最近は「出来たこと貯金」を勧めていま…

いつ、だれをハッピーにするのか

授業で mini TED Talks を始めて3年目 この3年生はこれまで4回経験し、今月末〜来月で5回目を経験します 今までは口伝、というかちゃんと伝えていなかったのですが 今回は多少フォーマットとモチベーションについて話しました モチベーションについて ◽︎ただ…

ヒアリングマラソン!

さて、八月後半の業務が始まりましたので、 「落ち着いて」「ゆっくり」勉強できる時間もなくなってまいりました。 でも、よくよく考えてみたら「落ち着いて」「ゆっくり」勉強してても バタバタしてるときの勉強もあまり変わらないんですよね むしろ切迫感…

パスライン講座もラストスパート

今日は怠惰のため中断していたバレットプルーフコーヒーを久しぶりに作り 午前中はちびちび飲みながら仕事 体が軽いのは、ご飯の量のせいか、コーヒーのせいか。いやコーヒーの効果はこんなすぐ出ないか。 午後は献血。驚くほど早く終了し、やや拍子抜け。あ…

英語のトレーニングについて①

最近は「聴くこと」と「読むこと」、「話すこと」に集中させるのがやはりベストではないか、と考えております。 単語帳や「文法“問題”」というのは補助であって、英語を学ぶ正面に置くのは非常に危ないのではないか、と。最近またさらに強く思うわけです。 …

英語だって毎日やらないと上達できない。

先ほど部活の校内合宿が終わりました。 大きなトラブルもなく、なんとか終えることが出来ました。 生徒たち、今日はゆっくり休んで本番を迎えましょう。 さて、そんなわけで僕の英語トレーニングも通常運転に戻ります。 英語のトレーニングは工夫次第でどこ…

キクタンRトレーニング/ユメタントレーニング

生徒に毎日の課題としてキクタンリーディングとユメタン2の学習を課し、その勉強記録を取っていくワークシートを作り、冊子にして配布。学習習慣の出来ていない生徒からしたら結構タフ(いや、本当にタフ)。 ただ、学習習慣の出来ている生徒からしたら、「…

英作文対策、について

入試に向けて、 3年生から、和訳問題の添削や英作文問題の添削を頼まれることが増えました。 みんながんばるなぁ 和訳問題は基本的な文構造を把握して、 まずは直訳 (というかこれでほぼ勝負はついている) 「意訳」と言って誤魔化して、自分が読んでもよくわ…

英語の乱取り

英語に触れていると 章立てで、順番に、文法が登場するなんてことはほとんどなく 乱取りが如く、文法項目が飛び交い 単語もビュンビュン登場します それをそのまま学習素材、学習プリントにできないかなぁと思っているのですが 作るとなるととんでもなく時間…

Q&A Diary 英語で3行日記 (アルク)

何の気なしに本屋に寄ったところ出会いました あれ?これって前からあったっけ? と思ったら、新刊。 なるほど。 中は日付はフリーで記入方式 1日ごとに質問項目があって、それに3行程度の英文を書くシステム モデル文もあるし、3行だし、負担は軽い。 僕は…

yPadが欲しい…かも

yPadが欲しいんだけども… 使いこなせるかなぁ… この多重債務のような仕事の山を整理しきるにはどうしたらよいのだ 分身したい

bullet journal にて

自由なフォーマットで やらなければならないことを整理できるからと始めたバレットジャーナル ですが、何事も一長一短ですね 自分でフォーマットを作り上げていくこと楽しさや自由さはあるのですが あー!これ欲しい!となる機能が多々あります そして単純に…

バレットジャーナル (bullet journal)

スケジュール管理というか to do管理というか 備忘録というか とりあえずそういうものが苦手で 手帳やらノートっていうのは好きなのですが どうしてもなかなか続きません そんなわけで やらにゃいかんことを忘れて 色々な方々に迷惑をかけてしまっていました…

音読トレーニングあれこれ キクタン完コピ

担当学年にキクタンリーディングadvancedの読み込み、完コピを課しました。 英語力の底上げトレーニングですが、やり方、というか心構えというか、をここで確認しておきます。 □語彙の定着 語彙ページを使って、英語→日本語、日本語→英語が瞬間的にできるよ…

リスニングとスピーキングのトレーニング

夏期講習の後半戦でもスピーキングやリスニングを中心としたトレーニングを行うのでここで少し考え方をまとめておきたいと思います。 まずは語彙力です。リスニングのスクリプトの中に知らない単語や熟語が混じっていると聞いて理解することは絶対にできませ…

日々勉強

備忘録として 英語達人塾(斎藤兆史、中公新書、2003年) 毎日1回、最低でも200語程度の英文をゆっくりと音読しなさい。発音がわからない単語があったら、かならず辞書で確認すること。(p.29) 従来の文法・読解中心の教育が(少なくとも一般的な英語学習…

英文法の学び方。問題集不要。

英語習得について①プロローグとしての文法の話 英語はある程度学習が進むと語彙力がイコールで英語力となってきます。今回はその前段階、文法の話。 文法というのは使うという観点で学習すれば、早いうちに全てが終わってしまいます。うちの生徒も「聞いたこ…

ざっくり、じっくり、英語を学ぶ

もう年末。早い早い…一瞬のように感じます。あれ?この前入学式だったよな…みたいな。冬季講習も明日が最終日なのです。早いなぁ…英語の勉強に悩む生徒も出始め中学?塾?とのギャップや中学時代は英語得意だったのに…ということに悩みだし…まぁ1年生らしい…

センター試験を中心に

お久しぶりですもう10月末になりますね早いものです…この学年との生活もあとわずかになります英語の方はボチボチと実力が上がってきまして相変わらず過去問を中心にした演習ではボコボコにされてますが、授業後の質問の時には、きらりと光る子達が多くなって…

キクタン アプリ!

授業ではユメタンなのですが他方向からの単語との出会いが僕の中では単語習得の近道だと思っているのでいろんな単語帳を開いては閉じ、開いて閉じ、と遊んでおりますもとい単語ストックしております最近はキクタンのアプリにはまっております♪なんといまアプ…

できないの原因、その1

英語ができない!!でもいいし数学ができない!!でも国語ができない!!でも、共通してるのはそもそも「できない」って言うのもおこがましいほど 勉強してない、という事実です。圧倒的に足りないのです、量が。全然わからない、の状態から なんか知ってる(…

コロケーションと音読 -誤字訂正-

音読なんてなんでするの? としばしば質問されます。いろんな効果があるとは伝えるんですがやっぱり英語は言葉なので いろんな知識ももちろん必要なのですが 言語に対する感覚が大切です。とくに前回のパスラインゼミでは a 他動詞+副詞(例えば give up) b …

できるようになりたい?

生徒からよく「どうしたら英語できるようになりますか?」って質問されるんですが これ答えに困りますよねなんか簡単に英語ができるようになる方法あれば僕が知りたい当たり前のことを当たり前にこなす それを当たり前に毎日やれよと答えてますし僕もそう言…