TSM - English

英語を学ぶ、学んだら還元する、楽しい毎日。

人生をアーカイブする試み

動画作成アプリを使って毎日3〜5秒ずつ動画を撮って人生をアーカイブすることをはじめてみました。 とりあえず1週間分アーカイブしたら音楽つけて作品にしてみたいと思います。 人生の記録をつけるとなると手帳やブログなどがメインだったり、写真を撮っ…

できたこと貯金

「できないなー」ということは頭にこびりつくのですが、 「できた」の記憶は一過性で、パッと消えてしまうことが多いな、と思うことがあります 意味のない自信は残るのですが、果たして何が出来たのか というわけで、 最近は「出来たこと貯金」を勧めていま…

いつ、だれをハッピーにするのか

授業で mini TED Talks を始めて3年目 この3年生はこれまで4回経験し、今月末〜来月で5回目を経験します 今までは口伝、というかちゃんと伝えていなかったのですが 今回は多少フォーマットとモチベーションについて話しました モチベーションについて ◽︎ただ…

英語の好きなところ、嫌いなところ ver.1

英語の好きなところ ◽︎構造がシンプル ◽︎形、型で意味が想像しやすい ◽︎読み違いがリーズナブルに少ない ◽︎リズムとの相性が良い ◽︎ルールに例外が少ない ◽︎文章構造も比較的シンプル ◽︎多言語話者にとって比較的学びやすい 英語の嫌いなところ ◽︎肝心なとこ…

フットワークの軽さと教育

教育って難しいのです ほとんどの人がそこを生活してきているので 専門家ではなくても そこそこのことは そこそこそれらしいことは 誰でも言えるのです。 個々の科目は何のために教えられているのか 個々の科目を何のために教えているのか 教科教育以外の学…

英語の一貫性

個別に知識をインストールすると無駄が多いので 知識に緩やかなグルーピングを行うと効率が上がります 代表例としては 「主語+動詞」という語順 SVOCのOCの部分は「主語+動詞」の変形系と考えれば語順ミスが減ります OとかCって何?となっても、「主語+動…

教育への小さな実装

「教育が変わらないと!」って言うのはわかる。 そのために「教員をアップデート」とは何故ならない? いつまで映像型・近代型教員であり続けるの? なんでパラメーターをそっちに振り続けるの? そこは大事だけど、しがみついているように見えるのは何故? …

ヒアリングマラソン!

さて、八月後半の業務が始まりましたので、 「落ち着いて」「ゆっくり」勉強できる時間もなくなってまいりました。 でも、よくよく考えてみたら「落ち着いて」「ゆっくり」勉強してても バタバタしてるときの勉強もあまり変わらないんですよね むしろ切迫感…

模擬授業して参りました!

本日は淑徳巣鴨中学・高校にて、チームキムタツの「教師塾」が開催されました。 100人ほどの英語の先生方の前で英語の授業… しかも僕でしょ?ボコボコは目に見えていたのですが、、、 いやー…それにしてもうまくいかない うまくいかないというより力不足 題…

模擬授業して参ります

本日は淑徳巣鴨中高にて、チームキムタツの勉強会です。 100人ほどの先生方(!)の前で模擬授業をさせてもらうのです。 緊張するなぁ たぶん猫背で たぶん口癖がバンバン出るのだろう モニョモニョ手が動くのだろう 緊張するなぁ_(:3 」∠)_ まぁ、楽しんでき…

落合陽一的な世界を迎えるための教育⑤

これからの時代の教育というのはどういう形になるのでしょう。 これからも先生と呼ばれる人が前に立ち、生徒たちは前を向いてただひとつの情報を受け取っているのでしょうか。 画一的な集団の形成ということに対する価値はこれまでより低くなりました。 これ…

活動報告 ver. 2 (2017 / 07 / 31 )

2017年 7月 チームキムタツ関東支部勉強会にて「クラスで行うmini TED Talks 成果と成長」という題で授業実践発表2016年 12月 アルク「英語の先生応援マガジン 2016年 冬号」 教材活用事例 にて「ユメブン①について」アルク webマガジン「GOTCHA!」 2016/12…

落合陽一的な世界を迎えるための教育④

最近の教育のワードとしてトレンドになっているアクティブラーニングなんですけど、すごく違和感。 アクティブラーニングというのは何を指すのか。 生徒がアクティブに学習を行うというとそのままなんだけど 色々な意味を含んでいて非常に曖昧なものになって…

Bullet Journal デジタル世界のアナログデジタルな手帳

手帳というものと相性が悪く カレンダーページにメモを取るくらいしか中々続かない人いませんか? 僕は完全にそっちです。 それでもブロックタイプと言われる 1週間がバーチカルでもなく、ホリゾンタルでもないタイプの手帳がなんとなく相性が良かった たぶ…

落合陽一的な世界を迎えるための教育③

落合陽一的な世界を迎えるにあたってどのような教育ができるのだろうかと考えている最近ですが、今日僕が感じたことについてつらつらと書いていこうと思います。 落合陽一さんの作品「Fairy Lights in Femtosecond」を見て感じた「空中に浮かぶ光のメモボー…

落合陽一的な世界を迎えるための教育②

落合陽一的なエモーショナルな人間を教育という現場でどのように育成していくかということを最近よく考えています。 またそのエモーショナルに人間をどのようにして増やしていくか、そのエモーショナルなモチベーションどのように作っているかということをよ…

落合陽一的な世界を迎えるための教育①

なんか最近いろいろ考えてることが多くて、ただまとまりのないブログになりそうだなぁというのは思っているんですが、ブログをつらつらと書いてみたいと思います。 この職業をしていると先生と呼ばれることがもちろん多いわけですが先生というのは非常に何か…

what i do now.

When I teach students English, I think it's important to make them happy.And I think why I teach students English. Do I want them to be smart? Do I want them to get high scores on exams? I don't think these things. I always want them to be…

TED x TOKYO

TED x TOKYOの舞台で話したい いや、このまま放っておいて話せるものではないんですがね どうしたら応募できるの? サイトからメールするだけでいいの? 誰か知ってたら教えてください。 というわけで、TED x TOKYOの舞台で話すことが当面の目標です。

全滅必死

なんかわからんがギガンテスがあらわれたから、全滅するかもしれません 明日は代打で他学年の授業するのでワクワクなんですが、ギガンテスがあらわれたから全滅するかもしれません

集中力より散漫な注意力

今日は試験明けの土曜日ですが 3年生の講座はお休み 池袋での大学フェアと渋谷への出張の2本立て 今は電車で池袋に向かっております パラパラと雑誌をめくっていると 脳神経外科医の菅原道仁さんの記事が。 なんでも手術の際には没頭するような深い集中力は…

上智大学に来ております

上智大学に来ております ソフィアタワーに クメール、アンコールワットの特集展示があり 親近感が湧きました TEAP利用入試についてお話を伺う予定なのですが ジョン・ニッセル杯が気になって気になって仕方ない

文法ができない、とはなんなのだろう。

今年度最後の講座のプリントに書いたメッセージを残そうと思う 2年生講座の最後に 「文法」というと、文法「問題」に気を取られ、「読むための文法」「書くための文法」をあまり考えない生徒が多いことがこれまで気にかかって仕方ありませんでした。実際の生…

追いつかない

これからの急務 無意識の意識化→示すために 意識化したことの無意識化→使うために あかん いっぱいいっぱいや 追いつかない がんばれ、がんばる。

パスライン講座もラストスパート

今日は怠惰のため中断していたバレットプルーフコーヒーを久しぶりに作り 午前中はちびちび飲みながら仕事 体が軽いのは、ご飯の量のせいか、コーヒーのせいか。いやコーヒーの効果はこんなすぐ出ないか。 午後は献血。驚くほど早く終了し、やや拍子抜け。あ…

ほんとに私的な備忘録 2017 / 01 / 03

バレットジャーナルを2017年版にアップデート キクタンリーディング で毎日トレーニング キク英文法を通読 キクブンを通読 英会話タイムトライアルでトレーニング 攻略!英語リスニングでトレーニング 落語を学ぶ(一席講じたいわけではない TOEIC(新形式 ) …

英語のトレーニングについて①

最近は「聴くこと」と「読むこと」、「話すこと」に集中させるのがやはりベストではないか、と考えております。 単語帳や「文法“問題”」というのは補助であって、英語を学ぶ正面に置くのは非常に危ないのではないか、と。最近またさらに強く思うわけです。 …

くら寿司

くら寿司の 季節のパイン て、なんなんですかね? 季節のフルーツで たまにパインくるならわかるけど 季節のパイン… うまいからいいけれども!

アルクのwebマガジン「GOTHA!」

以前書いた記事をアルクのwebマガジン「GOTHA!」で取り上げて頂きました。 本当にありがたいことです。 教材の使い方は無限大♪ Enjoy Studying♪ gotcha.alc.co.jp

英語だって毎日やらないと上達できない。

先ほど部活の校内合宿が終わりました。 大きなトラブルもなく、なんとか終えることが出来ました。 生徒たち、今日はゆっくり休んで本番を迎えましょう。 さて、そんなわけで僕の英語トレーニングも通常運転に戻ります。 英語のトレーニングは工夫次第でどこ…